レビュー

ゾウの時間、ネズミの時間、そして僕の時間

  1. HOME >
  2. レビュー >

ゾウの時間、ネズミの時間、そして僕の時間

みなさん、「ゾウの時間 ネズミの時間」って本知ってますか?

1992年出版という事で、もう25年くらい前の本で恐縮ですが、僕の記憶の中にずっと根付いていることがあったので。

この本では、我々が信じている「時間の長さというのは絶対的なものである」という考えを覆す理論が述べられており、時間は体重や体長に比例する相対的なものだと主張されています。

それゆえゾウにはゾウの、ネズミにはネズミの時間の進み方があるのだと。

でも当時の僕はそんな難しい内容には全く興味がなく、「ふーん」てな感じでしたが、本の主張の一節にだけ大きく心惹かれたのです。

僕が心惹かれた内容

僕が心惹かれた内容、それは『ゾウもネズミも一生の間で心臓の拍動数は同じである』ということ。

心臓が15億回打ったらみんな死ぬらしい。。。

なぜ僕がそこに興味を持ったのか。

それは、僕の脈拍が平均以上に早いことを自覚していたから。

例えば妻の脈拍が1分間に大体60回ちょっと。

でも僕の脈拍は1分間に70回ちょっとなので、明らかに僕の脈拍は早いのです。

そんなことから、僕は今まで、「僕は脈打つのが人より早いから、きっと早死にする」と漠然と感じていたのです。

いつごろ死ぬのか

ところが、あまりにも漠然と感じていただけだったので、実際に計算なんかせずにここまで来てしまってました。

今回、この記事を書くにあたって、「ああ、この計算だと僕は大体この年齢で死ぬかも…」ってオチを想像しながら計算をしたところ、意外な結果に。

まず1年間の脈拍数を計算

72回/分×60分×24時間×365日=37,843,200回。

なんと1年に3,800万回くらい拍動するんですねぇ。

次に15億回をこれで割り算

15億÷37,843,200=39.63年

そか、僕は39.63年で死ぬのか・・・っておい!

ほんとにどの生き物も15億回心臓打ったら死ぬのかよ!

この理論適当だったのかー。マジかー。

ずっと早死にすると感じてきた、この切ない感情をどうしてくれようか!

あーもうショックショック。寿命が延びる方の結果でよかったけど!

まとめ

あとあとググって調べてみたら、人間にはこの理論当てはまらないとか何とか。なんじゃそりゃ?

でも何でも書いてあることを盲信することは危ないな、やっぱエビデンス必要だなと、こんな些細なことからだけど改めて感じたのでした。

それにしても、ガセネタでほんとよかった!

僕はまだまだ死ぬわけにはいかんのだー!!!!!




スポンサーリンク

-レビュー

© 2024 寺澤伸洋 オフィシャルサイト Powered by AFFINGER5